薬剤師Rasの考え

薬剤師として感じたことを書いています!

2023-01-01から1年間の記事一覧

高齢者教育 第二弾 痴呆や認知機能低下の予防

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 今回の記事では、高齢者教育 第二弾と題して書いて行きたいと思います。 痴呆や認知機能…

高齢者教育 第一弾 寿命を受け入れるために覚悟と胆力

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 始まりました。このブログで、フォロワーの皆さんだけではなく、Twitterのフォロワーの皆…

糖尿病と腸内環境の相関性について

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんにちわ。 今回の記事は、腸内環境と糖尿病の相関性について記事を書いていきたいと思います。 腸内…

フレイルという未病との相関性について

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 今回は、未病で、今後絶対的に増えていく可能性があるフレイルという状態との相関を見て…

私が、pandemic条約を反対する訳

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんにちわ。 Twitterで、医療関係者がもの凄い騒ぎようなんで、私自身の考えを記事にしたいと思う。 p…

脳疾患と瘀血に相関性あり

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんにちわ。 脳疾患と瘀血に相関性があると言う論文が目に入りましたので、記事にて紹介しますね。 瘀…

生存者バイアスを感じたこと

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 この間のアンケートの結果が出ましたので記事を書いていきたいと思います。 多浪生の書く…

うつ病と腸内環境の相関性について

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 今日は、メンタル疾患でお馴染みのうつ病と腸内環境の相関性について、未病を念頭に書い…

虫垂炎と腸内細菌叢の相関性について

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 皆さんに、今回は興味深い論文を紹介していきたいとと思っています。 KAKEN — 研究課題を…

腸内環境と未病の関連性

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); こんばんは。 ここ最近、便秘になりがちな期間があり、自分でもやばいと感じておりますRasです。 今回…

私が薬剤師になって良かった事

window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-BXP0YJYJC2'); 私自身が一番はじめに感じていたことを、年の瀬が間近になってきたので、記載します。 社会的に成功し…

反ワクチンと薬剤師に対する誹謗中傷について

今回、フォロワーの医師2名から、指摘を頂きました。一人目の指摘については、後日何らかの記事を出すつもりです。 今回は、二人目の医師から、頂いた指摘を含めて書いていきたいと思う。 反ワクチンと薬剤師に対する誹謗中傷に怒りは別か? 怒りが別。もち…

誹謗中傷をする人たちの深層心理について

今回の記事では、誹謗中傷をする人が、どのような心理でやられているのか?を皆さんと考えていきたいと思います。 心理学的側面から見る。 https://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/pdf/2020/03/15/a1210460.pdf まず、この高知工科大学の発表した論文を見…

後医は名医という実情について

なかなか難しい実情であるのですが、今回、医師を含め医療関係者の読者のみなさんに考えて頂きたいことがあります。 皆さんは、『後医は名医』という言葉を痛感したことありますか? そもそもですが、多くの医師が、この事を痛感しているはずです。 ではなぜ…

医師は本質的に頭がいいのか?

こんばんは。 医師という職場の権威性が揺らいでいることに、危機感を感じている方もいるようですが、私は、この揺らぎこそが、必要な転換期を催す地震だと感じています。 なぜそう思うのかですが、それは、医師自身で本質的な賢さを持ち合わせている人の存…

私がなぜ、処方権を叫ぶのか?

こんばんは。 薬剤師業務、毎日お疲れ様です。病院で働いている方で、慢性期医療関係者ならわかると思いますが、月に二度、または三度と、そう看取りになる方がおられますよね。 今までいた方がいなくなる悲しみや寂しさを医療関係者が感じるなんて…と思いま…

慢性期医療機関と急性期医療機関の役割について

今回は、挨拶なしにして記事を書いていきます。 YouTubeに上がっていた動画をみて、患者とその家族が、やはり認識できていない事があるという事がわかりました。 無論、かなり厳しい内容での記事となりますから、患者の家族の方は、ある程度覚悟して読まれる…

子宮頚がんワクチンに対する私自身の考え方

おはようございます。 未だに根強いアンチが存在するのが、子宮頚がんワクチン接種なんだろなと、呆れています。 すでに、子宮頚がんワクチンと副反応と指されていた不随運動との関連性は否定されています。 にもかかわらず、未だに子宮頚がんワクチンを打っ…

敬意の強制と傲慢さの繋がりとは?

こんばんは。 今回は、敬意の強制と傲慢さの繋がりについて考えてみたいと思います。 敬意の強制、傲慢さが異なる? Twitterで、とある専攻医が私に対して返したリプライに記載したそのままの文です。 そもそもですが、敬意の強制と傲慢さは本質的に異なるの…

服薬指導をなぜ受けないといかんのか?

こんばんは。 一般の方向けに記事を書いていきたいと思います。 なぜ、外部の薬局に行かなくてはならなくなった? 多くの医療機関が、処方箋を発行し出してから、外部の調剤薬局に行くことが多くなった方がいると思います。 昔は、医療機関側が薬を出す処方…

ワクチン、医薬品開発における認識

こんばんは。 あるツイートを見て大変驚き、そして怒りを感じています。 こちらです。産婦人科医であり、youtubeでも活動されている高橋玲奈先生のツイートについた執拗なコメントです。 一見したら、有効性を示せ!やワクチンは安全性があって当然!など、…

当事者から見える発達障害

こんばんは。 お久しぶりです。薬剤師として働いて、二年目になろうとしている身として、自分の未熟さに頭を抱えてしまう事があります。 なぜかと言うと、私自身が、ある特性を持つためです。 その特性は、発達障害です。 なぜかと言うと、私自身、自分が発…

若手医師の過労死から見える事実

おはようございます。 今医療業界からの悲痛の声が上がっています。医師の過労死は、今に始まった事ではありませんが、何度も同じ事が繰り返される事に、私は違和感しかありません。 多くの医療関係者は、体制、制度にばかり問題視しておりますが、それら全…

昨日の記事の補足について

こんばんは。 久しぶりのブログなのか、食いつきが凄くて驚きましたが、実は、昨日の記事では書けなかったものがあり、その記事を書いていきたいと思います。 ワクチン接種自体は、完全ではない。 はい。新型コロナワクチン接種に限らず、インフルエンザワク…

コロナワクチン接種後に、解毒は可能か?

こんばんは。 かなり久しぶりの投稿になります。 今回は、Twitterを賑わす「コロナワクチン接種後の解毒」について、記事を書いていきたいと思います。 無毒化は、既にされてますけど? そもそも論になりますが、新型コロナウイルスの中に入っているの、なん…

一年と二ヶ月でわかったこと

今日は、いろいろと感じることがあり、そして一年と二ヶ月経ったことでわかったことがあり記事を書いていきます。敢えて、挨拶の言葉は入れてません、あしからず。 慢性期医療の重要性 まず、急性期医療のやりがいやかっこよさに惹かれて、多くの求人が流れ…

腸内環境の悪化が、様々なリスクを生み出す。

こんばんは! 日々薬剤師として働いているので、毎日が忙しい日々なんで、ブログもほとんど更新できてません、すみません! 今回は、Twitterで、知り合った薬剤師の方のツイートからヒントを得たので、記事を書いていきます! 腸内環境の悪化が、様々なリス…

私が今まさに感じている事

こんばんは! 薬剤師業務に日々追われています。 とはいえ、日々変わり映えのない業務をこなしているのは事実。 実は、私自身が感じている事がたくさんあります。それは、以下の2点。 五類感染症になっても、未だに新型コロナ感染症の検査補助が継続してい…

ボスミンとホリゾン 取り違えられた医薬品

こんばんは。 薬剤師として働いている中で、私もヒヤリ・ハットを経験することがあります。それは、自分の犯したミスであり、自戒を込めるべき内容であると感じています。 ただ、投薬ミスは、患者に対するリスクが、医行為以上にリスクがあるものという認識…

薬剤師に処方権を〜署名活動に賛同した理由〜

こんばんは。 ここ最近思う事があり、簡単に記事を書いたり、読んだりすることに時間を割けてきませんでした。 今回は、私自身が署名活動に賛同し、実名での署名に踏み切った、薬剤師に処方権をの活動について、私なりの考えを記載していきたい。 薬剤師がな…