2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。 ここ最近、麻疹や風疹の罹患が問題にされたり、麻疹、風疹の罹患後に、10年後に難病を発症することがあるということが報道されていました。 日本独自の土着株は消滅したとはいえ、海外由来の麻疹、風疹ウイルスが問題になることは普通にありま…
こんにちわ。 皆で考えたいシリーズ第二弾として、今医療関係者の方々でも、当事者がおられるであろう、発達障害について考えていきたいと思います。 発達障害の当事者はどういう現状で働いているか? まず、医療関係者で、発達障害の当事者は、自ら声をあげ…
こんばんは。 未病の立場で、どうしても考えたいことをシリーズ化して勉強していきたいことを書いていくシリーズを今日から書いていきたいと思います。 今日は、その第一弾として、性嗜好障害について書いていきたいと思います。 性嗜好障害は本人が一番苦し…
こんばんは! このブログが、一般の方に認知された事が嬉しいだけではなく、健康的な生活や身体であるのはみなさんが一番大切にしたいことだと思います。 今回は、コメントでも、上がりましたが、認知症を防ぐために、歯科定期検診の重要性の観点からお話し…
おはようございます。 この度の記事は、私自身が働いてみて感じた事について、赤裸々に書いてみようと思います。 職場に対する不平不満は、際限なく出てくる、いかに自分の中で咀嚼できるか? 働いてみて感じた一番の気づきは、いかに自分の欲望を抑えるか、…
こんばんは。 今回は、先程のスペースでお話しした、未病と終末期医療は根底で繋がっている旨の話をしましたが、今ひとつ繋がりが認知されないのでは?という指摘より、話をしていきたいと思います。 未病と終末期医療は根底で繋がっている。 まず、未病と終…
こんばんは。 療養型病院の薬剤師として、どうしても書いておきたい事情があり、いそいそと書いています。 よく、高齢者と一括りにされるのに、かなりずーっと違和感を感じていました。 なぜかというと、高齢者であっても、健康的に病気にならず、最期をいよ…
こんばんは。 今日は、少し気になっていたツイートがありまして、記事を書いていくことにします。 プライマリーケアを医師がしっかり行う、把握できてます? 病院や診療所は、規模が大きくなればなるほど、患者数も桁違いに増えてきます。 今回取り上げてい…
こんばんは。 ここ最近寒くて、トイレにいくのも一苦労な方多いと思います。だから、排便習慣や放屁も、我慢しようとしている人がいるかもしれません。 ただ、排便習慣のコントロール不良や放屁の我慢は絶対にすべきではありません。 生活習慣病のリスクだけ…
こんにちわ。 今回の件で、Twitterを騒がれてしまいすみません。半年間の様々な話し合いから、いよいよ見えてきた認識の差、それだけではなく、今後、人に対して勧奨する場合、どうしていくのかを含めて、論文などをあげながら考えていきたいと思います。 私…
こんにちわ。 薬剤師として、地元の病院で働いて早くも、今年で2年になります。 今回は、少し私自身が、最近感じていることを書いていきたいと思います。 不安材料や批判をするなら、解決策や提案を添えるべき。 まず、病院の経営のあり方に対し、不安材料や…
こんばんは。 いろいろ考えることがありまして、記事が遅くなりました。今回は、高齢者医療や現在叫ばれている高齢者に対する拘束の是非、生前の意思決定など、盛りだくさんで記載していきます。 高齢者医療における高齢者に対する拘束の是非 まず、高齢者医…